1973年 12月 | 資本金300万円 大阪市にて阪急重機工業株式会社として弊社設立 船舶大型ディーゼル機関の設計・製図に着手 |
---|---|
1977年 8月 | 資本金500万円に増資 公害防止、水処理プラントの設計部門に着手 送電鉄塔安全装置の設計部門に着手 |
1978年 11月 | 資本金1,200万円に増資 神戸事務所開設 |
1979年 1月 | 資本金1,500万円に増資 製作部門に着手、業務の拡充を図ると共に 技術の確立を目指す 有料道路料金収受装置の設計部門に着手 FA機械及び各種生産設備の設計部門に着手 |
1982年 12月 | 神戸事務所を分離(別会社創立) |
1983年 3月 | 物流システムプラントの設計部門に着手 発電プラントの設計部門に着手 |
1985年 3月 | 各種工作機械の設計部門に着手 |
1987年 1月 | 特定労働者派遣事業認可・着手 |
1987年 11月 | 技術部拡充のため1階事務所開設 都市ごみ焼却プラントの設計部門及び 現場監督に着手 |
1988年 11月 | システム開発室の設置(CAD設計部門) |
1991年 12月 | 阪急テクノ株式会社に商号変更 |
---|---|
1992年 7月 | 資本金2,000万円に増資 |
1996年 5月 | 橋梁の設計部門及び現場監督部門に着手 |
1997年 12月 | 社内ネットワーク化によりデータの一元管理及び Windows環境により多様なニーズに対応 |
1999年 12月 | アサミテクノ株式会社に商号変更 |
2000年 3月 | 一般人材派遣事業認可 |
2001年 8月 | 3D-CAD導入 |
2009年 5月 | 自動機及び治具製作に着手 |
2011年 2月 | 自動機及び治具等の中国現地製作に着手 |
2015年 9月 | 設計室をインテリジェンスオフィス化 |
2016年 4月 | 新入社員教育システム始動 |
2023年 12月 | オフィス内改装 |
2024年 1月 | リバースエンジニアリング事業に着手 |
HSアサミグループ
- エイチ・エス写真技術株式会社
- 〒553-0003
大阪市福島区福島4丁目8番15号 - TEL:06-6453-4111 FAX:06-6453-3999
- URL http://www.hs-shashin.co.jp/
- 〒553-0003
- 資本金9,950万円
- 従業員数200名
- 関西写真工業株式会社
- 〒652-0863
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通4丁目2番9号 - TEL:078-335-6080 FAX:078-335-6081
- URL http://www.knsi.co.jp/
- 〒652-0863
- 資本金4,500万円
- 従業員数21名
- アサミ情報システム株式会社
- 〒542-0012
大阪市中央区谷町7丁目5番1号 - TEL:06-6762-0051 FAX:06-6762-0226
- URL http://www.asamisun.com/
- 〒542-0012
- 資本金5,000万円
- 従業員数30名
- アサミクリエイト設計株式会社
- 〒553-0001
大阪市福島区海老江5丁目2番2号
大拓ビル5階 - TEL:06-6458-8980 FAX :06-6451-4294
- URL http://www.asami-create.jp/
- 〒553-0001
- 資本金1,000万円
- 従業員数45名
- アサミ計測情報株式会社
- 〒542-0012
大阪市中央区谷町7丁目5番1号 - TEL:06-6762-0051 FAX:06-6762-0226
- 〒542-0012
- 資本金2,000万円
- 従業員数80名